Peek-a-Boo
やんちゃなさっくんとmamaの日々の出来事
| Home |
2005-11-16 (Wed)
今日は来春の入園に向けて、入園手続きと制服採寸などがありました
さっくんは普通にプレスクールに行って、そこへmihoたちが時間をずらして手続きに行く。というものでした
まず入園手続きを別室で済ませて、そしていよいよ制服採寸
教室から先生が順番に何人か子ども達を連れて来てくれるのですが・・mihoの顔を見た瞬間、さっくんは『ママ~、会いたかったよぉ!さっくんに会いに来てくれたの?ありがとぉ~!』って、送り出してから1時間しか経ってないのに・・
いざ制服採寸が始まると、予想はしてたんですけど・・やっぱりさっくんは『お着替えしないよ~!』とダダをこね始めました
でも!そこで心強い助っ人登場
担任の先生です
さっくんは先生のことが大好きで本当に信頼しているので・・今日もイヤイヤながらも先生の言うことをちゃ~んと聞いて、お着替えしてくれました

なんだかすごい顔してますけど、イヤイヤだったのでコレしか撮れませんでした
さっくんは最近ますます本当に頑固一徹くんなので、先生もよく心得ていて、扱い方も手馴れてました
やっぱりさすがプロですね~!尊敬しちゃいます!
おかげで1番てこずりそうだったさっくんが、1番早く終わっちゃって・・先生と仲良く再び教室に戻って行きました
しかも驚いたのが!さっくんの制服のサイズ!もちろん高いモノなので、出来れば3年間、着れるサイズと思ってはいたのですが・・けっこう大きいサイズでも平気だったので、わが子の成長ぶりに驚きつつ、なんだか「いつの間にか大きくなっちゃって~!」と嬉しい反面、ちょっぴりセンチな気分のmihoでした

さっくんは普通にプレスクールに行って、そこへmihoたちが時間をずらして手続きに行く。というものでした

まず入園手続きを別室で済ませて、そしていよいよ制服採寸

教室から先生が順番に何人か子ども達を連れて来てくれるのですが・・mihoの顔を見た瞬間、さっくんは『ママ~、会いたかったよぉ!さっくんに会いに来てくれたの?ありがとぉ~!』って、送り出してから1時間しか経ってないのに・・

いざ制服採寸が始まると、予想はしてたんですけど・・やっぱりさっくんは『お着替えしないよ~!』とダダをこね始めました

でも!そこで心強い助っ人登場


さっくんは先生のことが大好きで本当に信頼しているので・・今日もイヤイヤながらも先生の言うことをちゃ~んと聞いて、お着替えしてくれました




さっくんは最近ますます本当に頑固一徹くんなので、先生もよく心得ていて、扱い方も手馴れてました

やっぱりさすがプロですね~!尊敬しちゃいます!
おかげで1番てこずりそうだったさっくんが、1番早く終わっちゃって・・先生と仲良く再び教室に戻って行きました

しかも驚いたのが!さっくんの制服のサイズ!もちろん高いモノなので、出来れば3年間、着れるサイズと思ってはいたのですが・・けっこう大きいサイズでも平気だったので、わが子の成長ぶりに驚きつつ、なんだか「いつの間にか大きくなっちゃって~!」と嬉しい反面、ちょっぴりセンチな気分のmihoでした

スポンサーサイト
さっくんの制服姿、凛々しくてステキです
子どもが成長していくのは、嬉しいけどちょっぴり寂しいものですよね
さっくん、幼稚園でママに会えてそんなに感激してくれるなんてかわいい
アンなんて、多分ママの顔見たらお迎えかと思って逃げると思うよ「まだ遊ぶ~」って(笑)

子どもが成長していくのは、嬉しいけどちょっぴり寂しいものですよね

さっくん、幼稚園でママに会えてそんなに感激してくれるなんてかわいい

アンなんて、多分ママの顔見たらお迎えかと思って逃げると思うよ「まだ遊ぶ~」って(笑)
え~っ!凛々しいかしら?
なんだかすごい仏頂面なんですけど・・・
幼稚園で会ったときは、本当に何日も会ってない母子のように、感動的なご対面でした(さっくんにとっては・・笑)
でも再びmihoと別れるときは、先生にぴったりくっついて、あっさりしてたけどね
なんだかすごい仏頂面なんですけど・・・

幼稚園で会ったときは、本当に何日も会ってない母子のように、感動的なご対面でした(さっくんにとっては・・笑)

でも再びmihoと別れるときは、先生にぴったりくっついて、あっさりしてたけどね

mihoさんこんにちは。
さっくん、かわいいなぁ
私も子供から、”会いに来てくれたの”て言われたいなぁ。
さっくんは、制服何cmにしたんですか~?
うちの子は、120cmにしました。
さっくん、かわいいなぁ

私も子供から、”会いに来てくれたの”て言われたいなぁ。
さっくんは、制服何cmにしたんですか~?
うちの子は、120cmにしました。
プププッ (*^m^)o==3
さっくんのいやいやぶりがかわいいですね。
私もまだ6ヶ月なのにどんどん大きくなって行くので既にセンチな気分に時々なります
(ノω・、) ・・・ って早すぎ?
そして1時間後の親子の再会にも
微笑ましかったです。
うちのこも言うのかなぁ。
さっくんのいやいやぶりがかわいいですね。
私もまだ6ヶ月なのにどんどん大きくなって行くので既にセンチな気分に時々なります
(ノω・、) ・・・ って早すぎ?
そして1時間後の親子の再会にも
微笑ましかったです。
うちのこも言うのかなぁ。
さっくんの制服姿かわいい!!
それに、mihoママが幼稚園に来てくれたときの喜び方がまたかわいい!!!
幼稚園いよいよですね・・・。
我が子が3歳になってから、成長が急に早くなったように思います。
いざ、幼稚園入学って迫ってくると、うれしいやらさみしいやら・・・。
2年保育でも良いかな~(^◇^;)なんて思ってしまいます・・・。
それに、mihoママが幼稚園に来てくれたときの喜び方がまたかわいい!!!
幼稚園いよいよですね・・・。
我が子が3歳になってから、成長が急に早くなったように思います。
いざ、幼稚園入学って迫ってくると、うれしいやらさみしいやら・・・。
2年保育でも良いかな~(^◇^;)なんて思ってしまいます・・・。
さっくんの再会コメントかわいすぎ♪私もひろにそんなこと言われてみたいです。
制服着せてみると実感わいちゃいますよね~。
ひろは小柄なので小さいものでいいと思っていたのに、着せてみるとLとかLLでいいかも。。ってかんじだったので驚きました。うちの幼稚園はSSから5Lくらいまでサイズがあるんですけどね。大きな子だと5Lだと年長になってヤバイ気がします。
無事に採寸終わってよかったですね♪
制服着せてみると実感わいちゃいますよね~。
ひろは小柄なので小さいものでいいと思っていたのに、着せてみるとLとかLLでいいかも。。ってかんじだったので驚きました。うちの幼稚園はSSから5Lくらいまでサイズがあるんですけどね。大きな子だと5Lだと年長になってヤバイ気がします。
無事に採寸終わってよかったですね♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2005-11-16 23:24 [ 編集 ]
しかも朝、送り出すときに「あとで会いに行くからね!」って言っておいたのに、たった1時間後に感動の再会劇だったのです・・
制服はさっくんもほとんど120cmだったのですが、ズボンは130cmです

制服はさっくんもほとんど120cmだったのですが、ズボンは130cmです

ねぇ~!ホント子どもの成長は嬉しくて、ちょっぴりせつないものです
でも楽しい発見がいっぱいあって、日々ハッピーな驚きをくれるので・・母親ってものは、本当に幸せ者だなぁって感謝してます

でも楽しい発見がいっぱいあって、日々ハッピーな驚きをくれるので・・母親ってものは、本当に幸せ者だなぁって感謝してます

ホントですね~、3歳から4歳って激動の成長期ですね
でも・・mihoは思うんですよ
わが子がいつの間にか成長しちゃって、嬉しいけどちょっとせつなかったり・・複雑な気持ちになるけど、mihoは本当に幸せだなぁって
さっくんにはもっともっと広い視野でいろんな事を経験して、もっともっと心も体も大きく成長して欲しいなぁ~って

でも・・mihoは思うんですよ

わが子がいつの間にか成長しちゃって、嬉しいけどちょっとせつなかったり・・複雑な気持ちになるけど、mihoは本当に幸せだなぁって

さっくんにはもっともっと広い視野でいろんな事を経験して、もっともっと心も体も大きく成長して欲しいなぁ~って

さっくんもけっこう小柄なんですよ~
でも最近、急に重くなったなぁとは思ってたんですけど・・成長してました(笑)
ホント制服姿って、実感わいちゃいますよね~
入園式を迎える頃にはきっと、もっと成長してるんですもんね

でも最近、急に重くなったなぁとは思ってたんですけど・・成長してました(笑)
ホント制服姿って、実感わいちゃいますよね~

入園式を迎える頃にはきっと、もっと成長してるんですもんね

かっこいい制服ですね♪ うちは保育園だからなのか…?制服は上着だけで、もっぱらトレパン・トレシャツで登園しております(^^ゞ
この行事も「子どもの成長」を感じる一つですよね。なんだかすご~く我が子が立派に見えたりして… うれしいやら淋しいやら、、、複雑な心中、お察しいたします。(男の子は特にこんな感情になるものかもしれませんね)
Linkさせていただきました!これからも、宜しくお願いします<(_ _)>
この行事も「子どもの成長」を感じる一つですよね。なんだかすご~く我が子が立派に見えたりして… うれしいやら淋しいやら、、、複雑な心中、お察しいたします。(男の子は特にこんな感情になるものかもしれませんね)
Linkさせていただきました!これからも、宜しくお願いします<(_ _)>
さっくんの幼稚園も1学期の間は毎日、その後もほとんど体操服で過ごすんですよ~
おもらしをしちゃったりするので
やっぱり男の子のママって、いろいろ複雑な気持ちになっちゃうことが多いのかなぁ
リンクさせていただきました
これからもどうぞよろしくです

おもらしをしちゃったりするので

やっぱり男の子のママって、いろいろ複雑な気持ちになっちゃうことが多いのかなぁ

リンクさせていただきました

これからもどうぞよろしくです

制服姿のさっくんすっかりお兄ちゃんに見えますね☆
さっくん成長したなぁ(*´ロ`*)ノウルウル
かっこいいよぉ
(近所のおばちゃん・・??)(_ _"m)ペコリ
いよいよ入園も間近ですね、プレスクールで慣れてるからさっくんすぐ馴染んぢゃうんだろうなぁ(((*´ε` *)(* ´З`*)))
さっくん成長したなぁ(*´ロ`*)ノウルウル
かっこいいよぉ
(近所のおばちゃん・・??)(_ _"m)ペコリ
いよいよ入園も間近ですね、プレスクールで慣れてるからさっくんすぐ馴染んぢゃうんだろうなぁ(((*´ε` *)(* ´З`*)))
そ~んなこと、ないんですよぉ~
さっくんは未だに、プレスクールの日は「さっくん、幼稚園行かないよぉ~!」って半ベソかいてるんですよぉ~
いつまでたっても甘えん坊ちゃんなのです
まぁ、そんなところがまた可愛かったりするんですけど・・・

さっくんは未だに、プレスクールの日は「さっくん、幼稚園行かないよぉ~!」って半ベソかいてるんですよぉ~

いつまでたっても甘えん坊ちゃんなのです

まぁ、そんなところがまた可愛かったりするんですけど・・・

(ノ゚д゚)ノ オオォォ凛々しいww
うちの花子は 来年の1月中旬に採寸なんです。
お兄ちゃんの園服を着せる予定がサイズが全然あわない^^;
大は小を兼ねるとは聞くけどあまりにも・・・で、作り直しです><
性別が違うから殆ど新しいモノに買いなおし、でも、子供にしたら初めてなのだからその方が嬉しいですよねww
うちの花子は 来年の1月中旬に採寸なんです。
お兄ちゃんの園服を着せる予定がサイズが全然あわない^^;
大は小を兼ねるとは聞くけどあまりにも・・・で、作り直しです><
性別が違うから殆ど新しいモノに買いなおし、でも、子供にしたら初めてなのだからその方が嬉しいですよねww
| Home |