Peek-a-Boo
やんちゃなさっくんとmamaの日々の出来事
| Home |
2005-11-10 (Thu)
今朝、さっくんの鼻水がひどくなっていたので・・久々に病院に行くことにしました
最近はちょっとくらいの鼻水なら、病院に行かなくても自然に治っていたので、今回も大丈夫かと思っていたら・・やっぱり周りで風邪が流行っているため、治る気配はナシ!これ以上ひどくなったら困る!と思い、行ってきました
が・・先日のインフルエンザの予防接種以来、病院ってフレーズに神経質になっているさっくん・・今日も「さっくん・・びーよん(病院のこと。)行かないよ。100円チョップ(100円ショップのこと。)に行くよ!」ってグズグズ
注)さっくんはお喋りし始めたころから、あんまり赤ちゃん言葉は喋らなかったのですが・・なぜか病院だけはず~っと未だにびーよんです
話は戻って・・なぜ100円ショップなのかと言うと、かかりつけの小児科が入っているビルの1Fに最近100円ショップがオープンしたからなんです
仕方ないので100円ショップに寄り道してから病院へ
病院でも大騒ぎで、体重計に乗らない!とか診察室に入らない!とか・・もう大変でした
まぁ苦労の末の診察結果は・・ただの鼻かぜですね!って感じで、お薬をもらって帰りました
先生が「外遊びもお風呂も、日常的なことは普段通りでいいですよ!」って言うくらい、軽かったのですが・・念のため午後はお家でゆっくり過ごしました
だって病院に行っただけなのに、mihoのほうがグッタリ疲れましたからぁ~

最近はちょっとくらいの鼻水なら、病院に行かなくても自然に治っていたので、今回も大丈夫かと思っていたら・・やっぱり周りで風邪が流行っているため、治る気配はナシ!これ以上ひどくなったら困る!と思い、行ってきました

が・・先日のインフルエンザの予防接種以来、病院ってフレーズに神経質になっているさっくん・・今日も「さっくん・・びーよん(病院のこと。)行かないよ。100円チョップ(100円ショップのこと。)に行くよ!」ってグズグズ

注)さっくんはお喋りし始めたころから、あんまり赤ちゃん言葉は喋らなかったのですが・・なぜか病院だけはず~っと未だにびーよんです

話は戻って・・なぜ100円ショップなのかと言うと、かかりつけの小児科が入っているビルの1Fに最近100円ショップがオープンしたからなんです

仕方ないので100円ショップに寄り道してから病院へ

病院でも大騒ぎで、体重計に乗らない!とか診察室に入らない!とか・・もう大変でした

まぁ苦労の末の診察結果は・・ただの鼻かぜですね!って感じで、お薬をもらって帰りました

先生が「外遊びもお風呂も、日常的なことは普段通りでいいですよ!」って言うくらい、軽かったのですが・・念のため午後はお家でゆっくり過ごしました

だって病院に行っただけなのに、mihoのほうがグッタリ疲れましたからぁ~

スポンサーサイト

今haruも友達もその仲間。
でも長引くと中耳炎とか、心配ですよね。
うちも先日、多分軽いとは思ったけど、
ご飯粒をあまり食べてくれなくなったので、
もしかしてのどが痛い?と思い、一応受診して薬をもらいました。
お互いに早く治るといいですね!
mihoさんもお疲れ様です☆
それから、私は働いていないですよー

一時とても仕事をしたい衝動にかられ、
いくらかせげば、保育代とかクリアできるか、
などなど色々考えたけど、
身内等が近くにいなくて、発熱時等いざ言うときの対処に困るし、旦那も、そこまでして今勤めることはないんじゃないか、と言うことで、
結局あきらめたのでした・・・

2005-11-11 00:41 paripari URL [ 編集 ]
さっくんかわいw
病院=びーいん♪
100円チョップ♪されたいわっ・・痛いかな?!うちも鼻水垂れ子だけど→さっくんに続けwとばかりにインフルエンザうけに行ってくるよw♪
病院=びーいん♪
100円チョップ♪されたいわっ・・痛いかな?!うちも鼻水垂れ子だけど→さっくんに続けwとばかりにインフルエンザうけに行ってくるよw♪
さっくん、風邪たいしたことなくてよかったね・・・
うちもそろそろ、インフルエンザ対策にいかないと・・・(^0^;)
「100円チョップ」「びーよん」(^o^)ハハハ(笑)
さっくん、かわいい~(*^。^*)
ゆうかはね~
「おでんしゃ(自転車のコトね!)」「あかドキンちゃん(赤ずきんちゃんのコトね!)」
って言ってます (*^。^*)プッ
うちもそろそろ、インフルエンザ対策にいかないと・・・(^0^;)
「100円チョップ」「びーよん」(^o^)ハハハ(笑)
さっくん、かわいい~(*^。^*)
ゆうかはね~
「おでんしゃ(自転車のコトね!)」「あかドキンちゃん(赤ずきんちゃんのコトね!)」
って言ってます (*^。^*)プッ
おかげさまで・・昨日、苦労して”びーよん”に連れて行った甲斐あって、今朝は鼻水も止まってました
haruくんも早く治るといいですね
ところで・・すいません
なんか勝手に勘違いしちゃって・・

haruくんも早く治るといいですね

ところで・・すいません

なんか勝手に勘違いしちゃって・・

インフルエンザ、頑張ってくださいね~
うちはもう少ししたら2回めを受けないといけないんだけど・・きっと大暴れされそう
今まで、注射なんて泣いたことなかったのに・・いろいろ分かってくると、大変です
ちなみに・・びーいんではなく”びーよん”です

うちはもう少ししたら2回めを受けないといけないんだけど・・きっと大暴れされそう

今まで、注射なんて泣いたことなかったのに・・いろいろ分かってくると、大変です

ちなみに・・びーいんではなく”びーよん”です

ほんと!だんだん自然治癒力が付いてきたみたい
おかげで今朝は鼻水も止まって、元気にプレスクールに行きました
mimiさんもインフルエンザ対策、お早めに
”おでんしゃ”ちょー可愛い

おかげで今朝は鼻水も止まって、元気にプレスクールに行きました

mimiさんもインフルエンザ対策、お早めに

”おでんしゃ”ちょー可愛い

おかげさまで、ほんとに風邪はたいしたことなく、今朝も元気に幼稚園に行きました
”ばんぶみ”ちょー可愛いです
しつこいようですが・・びーいんではなく”びーよん”なのです

”ばんぶみ”ちょー可愛いです

しつこいようですが・・びーいんではなく”びーよん”なのです

季節の変わり目に風邪をひいてる方が多いですよね。
σ(^-^;)も化膿性扁桃腺炎で久々に熱まででて死んでました( ノェ)コッソリ
さっくん 軽くて済んで良かったですね^^
鼻風邪くらいなら、耳鼻科で診てもらうのも手ですょ^^
他の患者さんも重症な風邪の方もいないので、病院で他の病気をもらってくる確率も少ないですからね^^;
σ(^-^;)も化膿性扁桃腺炎で久々に熱まででて死んでました( ノェ)コッソリ
さっくん 軽くて済んで良かったですね^^
鼻風邪くらいなら、耳鼻科で診てもらうのも手ですょ^^
他の患者さんも重症な風邪の方もいないので、病院で他の病気をもらってくる確率も少ないですからね^^;
たんぽぽさ~ん!大丈夫ですか?
ず~っと心配してましたよぉ
そうなんですよね~!小児科に行くと違う病気をもらって来るんじゃないかと、心配であんまり行かないんですけど・・・近くに耳鼻科がないんですよ~
とっても不便です
ず~っと心配してましたよぉ

そうなんですよね~!小児科に行くと違う病気をもらって来るんじゃないかと、心配であんまり行かないんですけど・・・近くに耳鼻科がないんですよ~

とっても不便です

さっくんの風邪、あまりひどくないようでよかったですねー。
ひろは夏からずーーーっと小児科通いしてます。
もともと気管支が弱くて、慢性的に咳コンコンなんです。。。病院変えたらきっと喘息って言われるんだろうな。
そんなかんじなので、「先生=病院の先生」という図式が彼の中でできているみたいです。
おかげで注射だよって言ってもそれほど暴れることないんですよ。。いいんだか、悪いんだか(^^;
さっくんの2回目の注射、無事に済むといいですね。
ちなみにひろの言い間違えは「タンクローリー」が「パンクローリー」。。何回言っても間違えてます(笑)
リンクよろしくお願いしますね。私の方もリンクさせてもらいましたよ♪(事後報告になってごめんなさい)
ひろは夏からずーーーっと小児科通いしてます。
もともと気管支が弱くて、慢性的に咳コンコンなんです。。。病院変えたらきっと喘息って言われるんだろうな。
そんなかんじなので、「先生=病院の先生」という図式が彼の中でできているみたいです。
おかげで注射だよって言ってもそれほど暴れることないんですよ。。いいんだか、悪いんだか(^^;
さっくんの2回目の注射、無事に済むといいですね。
ちなみにひろの言い間違えは「タンクローリー」が「パンクローリー」。。何回言っても間違えてます(笑)
リンクよろしくお願いしますね。私の方もリンクさせてもらいましたよ♪(事後報告になってごめんなさい)
さっくんかわいい
アンはいまだにろれつが回らない言葉が多いので、挙げたらキリがないんだけど、今ぐらいの時期の子どものおしゃべりって聞いてるとププッ(*´艸`*)ってなるよね。
アンは注射好きなので、さぁちゃんの予防接種に行っても、「アンもやる~」って泣くほど・・・
手の甲に点滴のぶっとい針挿されても泣かないの。
はやくインフルエンザの注射も行かなくちゃ・・・

アンはいまだにろれつが回らない言葉が多いので、挙げたらキリがないんだけど、今ぐらいの時期の子どものおしゃべりって聞いてるとププッ(*´艸`*)ってなるよね。
アンは注射好きなので、さぁちゃんの予防接種に行っても、「アンもやる~」って泣くほど・・・
手の甲に点滴のぶっとい針挿されても泣かないの。
はやくインフルエンザの注射も行かなくちゃ・・・

実はさっくんも気管支が弱いんです
過去に2回ほど入院経験もあるので、点滴や注射はわりと平気だったんですけど・・なぜか急にイヤイヤになっちゃったんです
ホント2回目の注射、大丈夫かなぁ~?
リンク、こちらこそありがとうございます
これからもどうぞ、よろしくです~

過去に2回ほど入院経験もあるので、点滴や注射はわりと平気だったんですけど・・なぜか急にイヤイヤになっちゃったんです

ホント2回目の注射、大丈夫かなぁ~?
リンク、こちらこそありがとうございます

これからもどうぞ、よろしくです~

ホント可愛いよね~
”100円チョップ”はmihoもかなりヒットで気に入ってます
注射好きのアンちゃん、さすがだわ~
じゃあインフルエンザの注射も楽しみだね~

”100円チョップ”はmihoもかなりヒットで気に入ってます

注射好きのアンちゃん、さすがだわ~

じゃあインフルエンザの注射も楽しみだね~

風邪引きさんが増えていますね。カズも嘔吐付きの風邪引きました。
3歳児のおしゃべりって、まだ発音が完璧じゃないから可愛いね。カズも、赤ちゃん言葉を使って話したことはないのに、いろいろと言ってくれます。
ヒコウキ(歩行器)と初めて聞いたときは何のことを言っているのか分からず、どこに飛行機があるのか探したよ。分かった後爆笑。タンボ(とんぼ)は歌ってる時も♪タンボのメガネは~と歌っています。いくら田んぼが好きだからって・・・てかんじでしょ。
ちょっとした子供の会話や言葉を記録しておいて上げると、将来、思い出話とかをしてあげられるな~と思ってます。
3歳児のおしゃべりって、まだ発音が完璧じゃないから可愛いね。カズも、赤ちゃん言葉を使って話したことはないのに、いろいろと言ってくれます。
ヒコウキ(歩行器)と初めて聞いたときは何のことを言っているのか分からず、どこに飛行機があるのか探したよ。分かった後爆笑。タンボ(とんぼ)は歌ってる時も♪タンボのメガネは~と歌っています。いくら田んぼが好きだからって・・・てかんじでしょ。
ちょっとした子供の会話や言葉を記録しておいて上げると、将来、思い出話とかをしてあげられるな~と思ってます。
| Home |