Peek-a-Boo
やんちゃなさっくんとmamaの日々の出来事
| Home |
2005-10-22 (Sat)
今日は朝からなんだか調子悪いなぁ~って感じだったのですが・・どうやら風邪っぽい
熱はないものの、くしゃみ鼻水が・・毎年、mihoの年頭の目標が「風邪をひかない!(さっくんに)ひかせない!」なのに・・
でもmihoはいつも気合で治します
今年、お医者さんにかかったのは1回だけで、あとは本当に気合で治してきちゃいました
病は気からって本当なんですよ~
今日はパパもお仕事だし、外はめちゃくちゃ風が冷たいし、お家でのんびり過ごしました
でもお昼にスーパーだけは行っとこう!と思って外に出て、ついでに目の前に新しく開店した100円ショップに行ってみました
そこで買ってきたのがコレ

さっくんのマフラーでも編みましょ!って思って買ってみました
なにせ編みものも久しぶりなので、まぁ100円なら失敗しても許せるかなぁなって思って・・
でもmihoはけっこう編みものは得意なほうで、やり始めるとかなり早いんです
完成したらまたUPしますね~
お楽しみに~
それから、今日スリッパを夏物から(今さら?)秋冬物に変えました
去年のはもうボロボロになっちゃったので、今年はおNEWの可愛いルームシューズにしました

かなりあったかぽかぽかです
冷え性のmihoには必須アイテムなのですぅ
この季節は冷え性に加えて、手あれがカサカサで困ってしまいます
みなさん、何かいい対策はありませんか~?

熱はないものの、くしゃみ鼻水が・・毎年、mihoの年頭の目標が「風邪をひかない!(さっくんに)ひかせない!」なのに・・

でもmihoはいつも気合で治します

今年、お医者さんにかかったのは1回だけで、あとは本当に気合で治してきちゃいました

病は気からって本当なんですよ~

今日はパパもお仕事だし、外はめちゃくちゃ風が冷たいし、お家でのんびり過ごしました

でもお昼にスーパーだけは行っとこう!と思って外に出て、ついでに目の前に新しく開店した100円ショップに行ってみました

そこで買ってきたのがコレ


さっくんのマフラーでも編みましょ!って思って買ってみました

なにせ編みものも久しぶりなので、まぁ100円なら失敗しても許せるかなぁなって思って・・

でもmihoはけっこう編みものは得意なほうで、やり始めるとかなり早いんです

完成したらまたUPしますね~


それから、今日スリッパを夏物から(今さら?)秋冬物に変えました

去年のはもうボロボロになっちゃったので、今年はおNEWの可愛いルームシューズにしました


かなりあったかぽかぽかです

冷え性のmihoには必須アイテムなのですぅ

この季節は冷え性に加えて、手あれがカサカサで困ってしまいます

みなさん、何かいい対策はありませんか~?
スポンサーサイト
mihoさん、大丈夫~?
まっちぃも3日前くらいまでは頭痛と鼻づまりだったんだけど、
行くほどでもないし、って感じでした。
まっちぃも気合で治すタイプです。
「もうダメ~」って思ったらホントに寝込んでしまいそうなので、「平気!」って思うようにしてます。
編み物得意なの~?
まっちぃも100円ショップで太めの毛糸で子どものマフラー編んだことあるよ。糸が太いとすぐ編めちゃうので何とか完成したけど、まっちぃは編み物苦手な方なので、パパ用は10段くらい編んで挫折・・・でした
さっくんのマフラー、完成楽しみにしてるね。
まっちぃも3日前くらいまでは頭痛と鼻づまりだったんだけど、

まっちぃも気合で治すタイプです。
「もうダメ~」って思ったらホントに寝込んでしまいそうなので、「平気!」って思うようにしてます。
編み物得意なの~?

まっちぃも100円ショップで太めの毛糸で子どものマフラー編んだことあるよ。糸が太いとすぐ編めちゃうので何とか完成したけど、まっちぃは編み物苦手な方なので、パパ用は10段くらい編んで挫折・・・でした

さっくんのマフラー、完成楽しみにしてるね。
まっちぃさん、心配してくれてありがとう
でも朝一番で市販の風邪薬を飲んだら、けっこう大丈夫になりました
編み物は・・実はけっこう得意かな?
マフラーくらいなら、すぐ編めちゃいます
が・・やる気の問題です
最近は全然、やってなかったし・・大丈夫かなぁ

でも朝一番で市販の風邪薬を飲んだら、けっこう大丈夫になりました

編み物は・・実はけっこう得意かな?
マフラーくらいなら、すぐ編めちゃいます


最近は全然、やってなかったし・・大丈夫かなぁ

mihoさん、こんにちは。
体調はいかがですか?
風邪流行ってますよね。早く元気になってくださいね!
編み物、実は私も好きでした。
結婚してからは全然編まなくなっちゃったけど、セーターとかマフラーとか編んだことあるなぁ。。。
レース編みもしたことあるんですよぉ~。
もう全然やってないけど。
mihoさん、リンクさせていただいてもいいでしょうか?
体調はいかがですか?
風邪流行ってますよね。早く元気になってくださいね!
編み物、実は私も好きでした。
結婚してからは全然編まなくなっちゃったけど、セーターとかマフラーとか編んだことあるなぁ。。。
レース編みもしたことあるんですよぉ~。
もう全然やってないけど。
mihoさん、リンクさせていただいてもいいでしょうか?
こんにちは、kaeさん
風邪のほうは、もう本当に大丈夫ですよ~
そうなんですよね~
mihoも若い頃はセーターとかマフラーとか帽子とか、いろいろ編みました
実はミシンも若い頃は自分のスカートとかワンピくらいは作ったりしてたんですよ~
でも働くようになって、結婚して、どんどんやらなくなっちゃったんです
でもさっくんのマフラーくらいなら、すぐ編めるかな?って思って・・
リンク、喜んでお願いしま~す
mihoもリンクさせてもらいま~す

風邪のほうは、もう本当に大丈夫ですよ~

そうなんですよね~

mihoも若い頃はセーターとかマフラーとか帽子とか、いろいろ編みました

実はミシンも若い頃は自分のスカートとかワンピくらいは作ったりしてたんですよ~

でも働くようになって、結婚して、どんどんやらなくなっちゃったんです

でもさっくんのマフラーくらいなら、すぐ編めるかな?って思って・・

リンク、喜んでお願いしま~す

mihoもリンクさせてもらいま~す

mihoさん大丈夫ですか?
私も冷え性で~す
ルームシューズかわいい~
やっぱり足下をヌクヌクしないとね
それと手荒れも一緒です
これから大変ですよね。
クリームをヌリヌリしても全然ダメ!
私の予防策は、炊事用手袋をするぐらいです。
あまり良い案がなくて、ごめんなさい。
私も冷え性で~す

ルームシューズかわいい~

やっぱり足下をヌクヌクしないとね

それと手荒れも一緒です

これから大変ですよね。
クリームをヌリヌリしても全然ダメ!
私の予防策は、炊事用手袋をするぐらいです。
あまり良い案がなくて、ごめんなさい。
2005-10-23 18:30 さき URL [ 編集 ]
さきさ~ん、ありがとうございます~
もう風邪は気合でやっつけちゃいました
これからの季節、冷えと荒れには困りますよね~
とにかく足もとから暖かくして、冬を乗り切らないと
わが家の男2人は冬でも家では裸足でスリッパも履かないんですよ~
手荒れは毎年、よく効くクリームを探し求めているうちに冬が終わっちゃいます
やはり炊事用手袋は必需品ですかね~
一応、あるんですけど・・すぐ付けるの忘れちゃうんですよぉ

もう風邪は気合でやっつけちゃいました

これからの季節、冷えと荒れには困りますよね~

とにかく足もとから暖かくして、冬を乗り切らないと

わが家の男2人は冬でも家では裸足でスリッパも履かないんですよ~

手荒れは毎年、よく効くクリームを探し求めているうちに冬が終わっちゃいます

やはり炊事用手袋は必需品ですかね~

一応、あるんですけど・・すぐ付けるの忘れちゃうんですよぉ

mihoさん!!おぉぉ!!っと
マフラー編み編みですかぁ★
あたしも帽子アミアミ(初挑戦)に挑もうとしてるところですよっ。あっカギ針ですが・・。
お互い出来上がるの楽しみですねぇwアタシは年越しそう@
てか、今年病院にまだ一回しかかかってないなんて羨ましい@「病は気から」って確かにあるかも。熱計って、熱あるの分かると一気に病人モード入っちゃいますからぁ~(^o^)丿
マフラー編み編みですかぁ★
あたしも帽子アミアミ(初挑戦)に挑もうとしてるところですよっ。あっカギ針ですが・・。
お互い出来上がるの楽しみですねぇwアタシは年越しそう@
てか、今年病院にまだ一回しかかかってないなんて羨ましい@「病は気から」って確かにあるかも。熱計って、熱あるの分かると一気に病人モード入っちゃいますからぁ~(^o^)丿
うん、うん!分かります~
やっぱり母は強くないといけませんから、風邪なんか気持ちでやっつけないとねっ
みぃさんは帽子ですかぁ~!出来上がり、楽しみですねぇ~
mihoもマフラーが上手に出来たら、お揃いの毛糸で帽子を編もうかなって思ってます
が、いつになることやら・・・
では、お互い風邪なんて引かずに、頑張って編み編みしましょ~

やっぱり母は強くないといけませんから、風邪なんか気持ちでやっつけないとねっ

みぃさんは帽子ですかぁ~!出来上がり、楽しみですねぇ~

mihoもマフラーが上手に出来たら、お揃いの毛糸で帽子を編もうかなって思ってます


では、お互い風邪なんて引かずに、頑張って編み編みしましょ~

体調はよくなりましたか?
編み物懐かしいです^^
σ(^-^;)もセーターとかよく編んでました( ノェ)コッソリ
スリッパ 夏用冬用で変身させてるんですね^^
すごぃ^^
編み物懐かしいです^^
σ(^-^;)もセーターとかよく編んでました( ノェ)コッソリ
スリッパ 夏用冬用で変身させてるんですね^^
すごぃ^^
はい、体調はもうすっかり
でも本当にすっかり寒くなって、体調管理には気をつけないと!って感じです
スリッパはいつも安い物を使用しているせいか、すぐダメになっちゃうんです
それに、やっぱり冬は冷え対策でぬくぬくタイプに変身させてますぅ~
さっきたんぽぽさんのブログに遊びに行ったのですが・・PCの調子はもうよくなりましたか?
こちらにコメントくれてるってことは、直ったのかな?

でも本当にすっかり寒くなって、体調管理には気をつけないと!って感じです

スリッパはいつも安い物を使用しているせいか、すぐダメになっちゃうんです

それに、やっぱり冬は冷え対策でぬくぬくタイプに変身させてますぅ~

さっきたんぽぽさんのブログに遊びに行ったのですが・・PCの調子はもうよくなりましたか?
こちらにコメントくれてるってことは、直ったのかな?
風邪のひき始めに市販の風邪薬は効くと、購読してるメルマガに書いてありました。くしゃみと鼻水くらいなら効くんじゃないかなぁ。もっとひどいときは病院の抗生物質じゃないと効かないよとのこと。
@葛根湯はもっと風邪の初期じゃないと効かないらしいっす。でも、意外と肩こりには効くみたい。ウチの常備薬です。
風邪早く治るといいね☆
mihoさん、あみもの得意なんだ~うらやましい・・あたしは編めて簡単なマフラーくらい。
今年は子供のマフラーを編んであげようかと思ってます。おっと,mihoさんもさっくんのマフラー編んでるんだよね。また作品見にきますね♪
あと手荒れ対策ですが、私も指先が荒れてきてます。でも2、3年前に比べてマシになりました。オムツを洗うときに子供のおしっこのアンモニアに負けたり、洗剤に負けたりするんで、面倒だけど水仕事のたびに綿の手袋(百均ので十分)をはめてその上から、ゴム手袋をするように皮膚科の先生から言われました。あと、市販の薬よりやっぱり病院のくすりの方が効き目があるみたいです。ただし病院が違えば薬も違ってくるので、相性のいい薬を処方してもらえる病院が見つかるといいですね。
んで、マシになってきたら私は「CAC化粧品」のハンドジェルを使ってます。60包1000円で防腐剤入ってないから1回ごとに使い切らなきゃいけないんだけど、あたしはコレが合うみたい。デパートから送ってもらってるけど、ネットでも買えるのかな・・・夜寝る前に塗ってます。さらに手袋して寝れば効果あるんかもしれないけど、面倒ではめてないっす・・・
@葛根湯はもっと風邪の初期じゃないと効かないらしいっす。でも、意外と肩こりには効くみたい。ウチの常備薬です。
風邪早く治るといいね☆
mihoさん、あみもの得意なんだ~うらやましい・・あたしは編めて簡単なマフラーくらい。
今年は子供のマフラーを編んであげようかと思ってます。おっと,mihoさんもさっくんのマフラー編んでるんだよね。また作品見にきますね♪
あと手荒れ対策ですが、私も指先が荒れてきてます。でも2、3年前に比べてマシになりました。オムツを洗うときに子供のおしっこのアンモニアに負けたり、洗剤に負けたりするんで、面倒だけど水仕事のたびに綿の手袋(百均ので十分)をはめてその上から、ゴム手袋をするように皮膚科の先生から言われました。あと、市販の薬よりやっぱり病院のくすりの方が効き目があるみたいです。ただし病院が違えば薬も違ってくるので、相性のいい薬を処方してもらえる病院が見つかるといいですね。
んで、マシになってきたら私は「CAC化粧品」のハンドジェルを使ってます。60包1000円で防腐剤入ってないから1回ごとに使い切らなきゃいけないんだけど、あたしはコレが合うみたい。デパートから送ってもらってるけど、ネットでも買えるのかな・・・夜寝る前に塗ってます。さらに手袋して寝れば効果あるんかもしれないけど、面倒ではめてないっす・・・
2005-10-25 12:09 ちのぱんだ URL [ 編集 ]
おぉぉ!!!詳しく書き込んでいただき、ありがとうございまぁす
風邪のほうは・・いつもひき始めに飲むお薬があって、それがちょ~効くんですよぉ~
薬の名前は忘れちゃったけど(スイマセン
)・・mihoが風邪っぽいと、パパがいつもお仕事の帰りに買ってきてくれて・・コレを飲むと一発で治っちゃいます
今回もすぐに治っちゃいました
手荒れは昨年使ってた、クリームがけっこう効いたんですけど・・コレも名前、忘れちゃいました
なんか、どこかの国で漁師さんのために開発されたっていうクリームでした・・
ん~思い出せません・・忘れっぽいのを先に直さないといけませんね

風邪のほうは・・いつもひき始めに飲むお薬があって、それがちょ~効くんですよぉ~

薬の名前は忘れちゃったけど(スイマセン


今回もすぐに治っちゃいました

手荒れは昨年使ってた、クリームがけっこう効いたんですけど・・コレも名前、忘れちゃいました

なんか、どこかの国で漁師さんのために開発されたっていうクリームでした・・

ん~思い出せません・・忘れっぽいのを先に直さないといけませんね

| Home |