Peek-a-Boo
やんちゃなさっくんとmamaの日々の出来事
| Home |
2006-12-11 (Mon)
先週末、とうとう発表会当日を迎えました
ハッピーフェステェバルという生活発表会です
さっくんの幼稚園は本当にマンモス幼稚園なので・・年少さんだけで、しかも4クラスずつ午前と午後に分かれて行われました
さっくんのクラスは午後からの部でした
待ちに待った発表会なんだけど、当日はワクワクそしてドキドキ、ソワソワって感じで・・なかなか落ち着きませんでした
さっくんには緊張のかけらも見えなかったですけど(笑)
さてさて、この日まで非公開にしていた(?)miho手作りのさっくんの衣裳
本邦初公開です
ジャ~~~~~ン

なんだかウルトラマンみたいです
この衣裳を着ての演目はクラスの男の子だけで・・『はりもぐハーリー』っていうアニメの主題歌、『GO ahead』でのダンスです
実はmiho、この時すでに号泣
さっくんにももちろんだけど・・みんなママ手作りの衣装を着て嬉しそうに、しかも誇らしげに堂々とステージの上に立ってる姿を見て・・なんだかもう感極まっちゃいました

あまりに涙が止まらずにいると、お友達ママのお母様から『泣いてないで、ちゃんと見てあげて!いっぱい写真撮ってあげなきゃ!』って笑顔で言われました

みんな本当に上手にカッコよく踊ることが出来ました~
さっくんの登場する演目は全部で3つなんだけど・・なぜかどれも前列のド真ん中で、お友達ママにも『センター・ボーイ!!』なんて言われてました

『どんな色が好き?』
こちらは2つめの演目『どんな色が好き?』の歌とダンス
さっくんは見ての通り”青色さん”なんだけど・・最初にクレヨンのお友達を呼ぼう!って、『青色さ~ん!!』って呼ばれて・・『は~~~い!!』って元気にお返事してるところ
mihoは、この写真を見る度に泣き笑いしちゃいます
本当に大きな声で元気よくお返事できて、しかもこの顔!!
ツボにハマっちゃいました(笑)

先生の掛け声でクレヨンにへ~んしんっ!!
さっくんの隣は”赤色さん”のお友達、さくらちゃん

♪~どんな色が好き? 青! 青~い色が好き!!~♪
みんな大きな声で歌って、元気に踊れました
最後は制服姿で『斉唱』3曲の歌を歌いました

風のおはなしを斉唱するさっくん
1曲目は宗教歌(さっくんの幼稚園は仏教系なので・・)
2曲目は”ゆきのペンキやさん”
そして3曲目が”風のおはなし”

どの歌も振り付けがとっても可愛くって
実はこの時・・パパもビデオカメラを構えながら、泣いてました
さっくんは最後まで立派に堂々と元気よくセンターポジションを死守しました(笑)
しかもコレは後日談なのですが・・他のクラスのお友達ママのお話では、さっくんの事を知らない他のクラスのママさんたちからも注目の的だったらしいのです
(そんなの聞いたら、親バカ炸裂ですぅ~!!)
おぉ~!!人気者は辛いっすぅ~
あれから何回ビデオを見たか分かりませんが・・その度にmihoもパパも泣き笑いです
この日のさっくんは満点はなまるぅ~
涙と笑いと感動をありがとう
いっぱい抱きしめていっぱい褒めてあげました
さっくんの大きな成長と立派な姿を見れて、本当にいい発表会でした
最後に幼稚園の関係者のみなさんや、先生方に心から感謝します
ではみなさん、今日はこの辺で・・
最後にセンター・ボーイさっくんに拍手~
の代わりに・・愛のポチお願いしま~す


ハッピーフェステェバルという生活発表会です

さっくんの幼稚園は本当にマンモス幼稚園なので・・年少さんだけで、しかも4クラスずつ午前と午後に分かれて行われました

さっくんのクラスは午後からの部でした

待ちに待った発表会なんだけど、当日はワクワクそしてドキドキ、ソワソワって感じで・・なかなか落ち着きませんでした

さっくんには緊張のかけらも見えなかったですけど(笑)
さてさて、この日まで非公開にしていた(?)miho手作りのさっくんの衣裳

本邦初公開です

ジャ~~~~~ン


なんだかウルトラマンみたいです

この衣裳を着ての演目はクラスの男の子だけで・・『はりもぐハーリー』っていうアニメの主題歌、『GO ahead』でのダンスです

実はmiho、この時すでに号泣

さっくんにももちろんだけど・・みんなママ手作りの衣装を着て嬉しそうに、しかも誇らしげに堂々とステージの上に立ってる姿を見て・・なんだかもう感極まっちゃいました


あまりに涙が止まらずにいると、お友達ママのお母様から『泣いてないで、ちゃんと見てあげて!いっぱい写真撮ってあげなきゃ!』って笑顔で言われました


みんな本当に上手にカッコよく踊ることが出来ました~

さっくんの登場する演目は全部で3つなんだけど・・なぜかどれも前列のド真ん中で、お友達ママにも『センター・ボーイ!!』なんて言われてました


『どんな色が好き?』
こちらは2つめの演目『どんな色が好き?』の歌とダンス

さっくんは見ての通り”青色さん”なんだけど・・最初にクレヨンのお友達を呼ぼう!って、『青色さ~ん!!』って呼ばれて・・『は~~~い!!』って元気にお返事してるところ

mihoは、この写真を見る度に泣き笑いしちゃいます

本当に大きな声で元気よくお返事できて、しかもこの顔!!
ツボにハマっちゃいました(笑)

先生の掛け声でクレヨンにへ~んしんっ!!
さっくんの隣は”赤色さん”のお友達、さくらちゃん


♪~どんな色が好き? 青! 青~い色が好き!!~♪
みんな大きな声で歌って、元気に踊れました

最後は制服姿で『斉唱』3曲の歌を歌いました


風のおはなしを斉唱するさっくん

1曲目は宗教歌(さっくんの幼稚園は仏教系なので・・)
2曲目は”ゆきのペンキやさん”
そして3曲目が”風のおはなし”

どの歌も振り付けがとっても可愛くって

実はこの時・・パパもビデオカメラを構えながら、泣いてました

さっくんは最後まで立派に堂々と元気よくセンターポジションを死守しました(笑)
しかもコレは後日談なのですが・・他のクラスのお友達ママのお話では、さっくんの事を知らない他のクラスのママさんたちからも注目の的だったらしいのです

おぉ~!!人気者は辛いっすぅ~

あれから何回ビデオを見たか分かりませんが・・その度にmihoもパパも泣き笑いです

この日のさっくんは満点はなまるぅ~

涙と笑いと感動をありがとう

いっぱい抱きしめていっぱい褒めてあげました

さっくんの大きな成長と立派な姿を見れて、本当にいい発表会でした

最後に幼稚園の関係者のみなさんや、先生方に心から感謝します

ではみなさん、今日はこの辺で・・
最後にセンター・ボーイさっくんに拍手~



スポンサーサイト
さっくん素敵です^^
発表会ってもぅ本当に涙モノですよね^^うちの幼稚園は3学期、劇と合奏・合唱があるのですが、花子は毎日バスマスターの練習をしています。
鍵盤ハーモニカが主で、他の楽器は先生がこの子なら頑張れる!と見込んだ子に担当させてくれるようですが、実は既に花ちゃん難しぃ~って半泣きしながらオモチャのピアノで毎日練習しているんです。
きっと当日は聴くコトも観るコトも出来なぃかも。
涙ながらにもこんなに素敵に撮影できるなんて、見習わなくちゃ!
2006-12-11 19:32 たんぽぽ URL [ 編集 ]
うんうんさっくん満点はなまる~
ステキな発表会になりましたね。衣装も確かにウルトラマンみたいではあるけれど(笑)、みんな似合ってるし嬉しそう!!
パパさんが涙・・にちょっと笑ってしまいましたが、お二人のさっくんへの思いがとても伝わってきました。

ステキな発表会になりましたね。衣装も確かにウルトラマンみたいではあるけれど(笑)、みんな似合ってるし嬉しそう!!
パパさんが涙・・にちょっと笑ってしまいましたが、お二人のさっくんへの思いがとても伝わってきました。
感動したっっ!!(←前首相風)
さっくんにとってもmihoさんにとっても待ちに待った日の到来でしたね(^^)さっくんの一生懸命さ、そしてmihoさんの感動ぶりが本当によく伝わってきます。記録を残すためにビデオや写真を撮ることも大事だけど、涙ごしに見たさっくんの顔、mihoさんは一生忘れないでしょうね

お疲れ様でした☆
追伸:バトン受け取ってくださって、ありがとうございます(^^)/~
本番に強い??緊張せずにセンターボーイキープで素敵だわ♪
衣装もこってるね~。あ~。動画で見たい~♪っておもっちゃった♪
年少の発表会は特に感動するもんね☆いい発表会でよかった♪
さっくんお疲れ様♪
衣装もこってるね~。あ~。動画で見たい~♪っておもっちゃった♪
年少の発表会は特に感動するもんね☆いい発表会でよかった♪
さっくんお疲れ様♪
2006-12-13 14:24 ママン URL [ 編集 ]
無事に発表会終わって良かったですね♪
とっても素敵な発表会だったのが
伝わってきましたよ*^‐^*
さっくんお遊戯上手に出来て羨ましい!
家のタクは走ったりするのは得意でも
お遊戯系は苦手なようで、心配よぉ~(^^;ゞ
家は今週末!私も泣いちゃうと思います(笑)
とっても素敵な発表会だったのが
伝わってきましたよ*^‐^*
さっくんお遊戯上手に出来て羨ましい!
家のタクは走ったりするのは得意でも
お遊戯系は苦手なようで、心配よぉ~(^^;ゞ
家は今週末!私も泣いちゃうと思います(笑)
キラキラ衣装♪
すごいなぁ!きらきら衣装、頑張って作ったんですね。制服姿もどれもこれもかっこよく、誇らしげで一生懸命!ステキな舞台でしたね~ヾ(・(ω)・)ノ"
もらい泣きしそうだったわ!((*´∀`))ケラケラ
お返事です♪
コメントありがとうございます
お返事、遅くなってごめんなさい


発表会、ホント涙モノですね

でもしっかり見て聴いてあげなきゃダメですよ

mihoもお友達ママのお母様の言葉に、ハッとして頑張りましたよ

たんぽぽさんも花ちゃんの雄姿を目に心に焼き付けてあげてくださいね


ありがとうございますぅ~

このウルトラマンの衣裳、子どもたちは大喜びだったんですよ~

やっぱり男の子はみんなヒーロー大好きですからね

子どもの大きな成長は親を涙もろくしちゃうものなんですよ~


ありがとうございますぅ~

本当に素敵な発表会で、感動の嵐でした(笑)
でもあまりにmihoが涙顔だったので、途中一瞬さっくんが泣きそうな顔になったんですよ・・それで泣いてちゃいけない!って思って一生懸命笑って、写真を撮りました!
バトン、今年中にはなんとか頑張ります


う~ん、本番に強いのかな?
本人曰く、緊張はしなかったみたいです

男の子って割と恥ずかしがり屋さんの時期みたいで、けっこう照れ隠しに笑ったり、動きが小さくなったりしてたみたいなんだけど・・さっくんは言葉通り緊張もなく、逆にリラックスさえしてたのかも?
堂々としたもんでしたね


タクくんも無事に発表会、終わったんですね

しかもちゃんとお遊戯できて、ホントかっこよかったですね

やっぱり泣いちゃいました?

キラキラ衣裳、頑張りましたよぉ~

でもキラキラしてる部分はテープみたいなのを貼ってるだけなんだけどね(笑)
でもわが子がこんなに立派に見えたのは初めてかも


うお~
幼稚園児らしい、素敵な話ですね
ママの手作りって子供にはとっても愛情感じるんですよね♪
わが家もこれからの入園に向けて、今、細々と手作り作成中です
さっくんど真ん中で一番目立ってカッコイイね

幼稚園児らしい、素敵な話ですね

ママの手作りって子供にはとっても愛情感じるんですよね♪
わが家もこれからの入園に向けて、今、細々と手作り作成中です

さっくんど真ん中で一番目立ってカッコイイね

センターボーイかあ、かっこいいなあ。
これだけのことやったら、そりゃ親は号泣だよね~。
うちの保育園はそういう発表会みたいなのはないんだけど。。
あったら、あったでうちの息子は絶対協調をぶち壊すので、
なくてよかったのかも・・(^^;;
これだけのことやったら、そりゃ親は号泣だよね~。
うちの保育園はそういう発表会みたいなのはないんだけど。。
あったら、あったでうちの息子は絶対協調をぶち壊すので、
なくてよかったのかも・・(^^;;
久々きたらこれまたさっくんが大きくなっててΣヽ(゚Д゚○)ノ だよぉ!!
σ(゚Д゚*)もあゆが幼稚園行くようになったら号泣だろうなぁ~(;ωノ|柱|。。。
こんなに成長したんだって思うと感動するよね。
再来年だけど今から楽しみだよ♪
センターボーイなんてかっこよすぎ!!!
σ(゚Д゚*)もあゆが幼稚園行くようになったら号泣だろうなぁ~(;ωノ|柱|。。。
こんなに成長したんだって思うと感動するよね。
再来年だけど今から楽しみだよ♪
センターボーイなんてかっこよすぎ!!!
mihoさんの衣装ステキです~~
誇らしげなさっくんもかっこいいですね!
うちの園はクリスマス会が終わったと思ったら、今度は音楽会の練習がはじまっているようです。今度は歌と楽器。。無事にこなせるのかしら?ちょっと不安です。

誇らしげなさっくんもかっこいいですね!
うちの園はクリスマス会が終わったと思ったら、今度は音楽会の練習がはじまっているようです。今度は歌と楽器。。無事にこなせるのかしら?ちょっと不安です。
お返事・その2です♪

そうですね~


ホントど真ん中で、頑張りましたね


センターボーイ、いろんな人の目に焼きついたみたいで・・未だに時々、思わぬところで褒められたりします

わが子の姿に親も号泣だけど、子どもたちみんなの姿に先生も涙・涙だったみたいです


ホント、びっくりだよね~

久々に見ると・・子どもの成長って、ずいぶん大きくなってて驚きますよね

あゆくんも幼稚園に行くようになると・・めまぐるしく成長しちゃうんでしょうね


ありがとうございますぅ~

さっくんも衣裳に負けないくらい、誇らしげに頑張りましたね

うちの園ではこの発表会が音楽会も兼ねていて、合奏をやりたい子達は楽器を・・劇をやりたい子は絵本とコラボした演劇を・・歌がやりたい子は(さっくんはコレで、クレヨンをうありました)歌とダンスをやったんですよ

子どもたち自身がやりたいことを選んでやるので、みんな本当に頑張ったし・・とっても上手でしたよ~

| Home |